saltnstream1126の記事一覧
-
「関東周辺ファミリーフィッシングガイド」が3月28日(火)に発売!
家族や友達とユルい時間を過ごす釣りを「ファミリーフィッシング」と呼び、目的の魚を真剣に追う本格的な釣りとは区別しています。 ファミリーフィッシング層にとって大事なのは、安心できる場所でみんなと楽しく過ごすこと。 そし…詳細を見る -
「最新版 堤防さかな別釣り方マニュアル」が3月10日(金)に発売!
海釣りのフィールドとして最も人気が高い堤防は、多彩な魚が釣れるフィールドですが、同じ釣り方ですべてに対応することはできません。 それぞれ魚の習性に合わせた釣り方があり、それに応じた道具が必要になります。 本書は、堤防…詳細を見る -
「磯・投げ情報2月号」が12月21日(水)に発売!
堤防釣りをはじめ磯、サーフなどバラエティーに富んだ記事が満載の『磯・投げ情報』。 Vol.42(2023年2月号/12月21日発売)は、12~4月の海釣りライフを全力サポートする情報をたくさん盛り込んでお届けします。 …詳細を見る -
「ヒラメ攻略Bible2023」が12月5日(月)に発売!
年に1度の大好評のムック 「ヒラメ攻略Bible2023」が12月5日(月)に発売! 誌面内容は「名手の実釣攻略」6連発の他、「ヒラメゲーム 各ルアーの特長」「ルアーウエートの使い分け」「状況別 ルアー重心の使い…詳細を見る -
「根魚釣りマニュアル」が11月21日(月)に発売!
根魚は、岩などの海底の障害物、釣り用語で言う“根”の周りに潜む魚の総称で、日本中に生息し全国的にファンが多いターゲット。 カサゴ、ムラソイ、アイナメ、アカハタやキジハタといったハタ類が代表格です。 根魚釣りが面白いの…詳細を見る -
磯・投げ情報12月号 「まだまだ楽しいライト石物」取材後記
文・編集部 ●2022年12月号(10月20日発売)のライト石物の取材で、アオヤギくん(青柳幸樹さん)と出かけた茅ヶ崎の沖磯(渡船=磯屋)。 賑やかな釣果に恵まれたのは本誌グラビアの通り。 アオヤギくん自身はそ…詳細を見る -
「磯・投げ情報12月号」が10月20日(木)に発売!
堤防釣りをはじめ磯、サーフなどバラエティーに富んだ記事が満載の『磯・投げ情報』。 Vol.41(2022年12月号/10月20日発売)は、10~12月の海釣りライフを全力サポートする情報をたくさん盛り込んでお届けします…詳細を見る -
「磯・投げ情報11月号」が9月21日(水)に発売!
堤防釣りをはじめ磯、サーフなどバラエティーに富んだ記事が満載の『磯・投げ情報』。Vol.40(2022年11月号/9月21日発売)は、最盛期を迎える堤防釣りを中心に、「これスゴイ!」のビックリ情報が盛りだくさん。 …詳細を見る -
磯・投げ情報10月号 「実際スゴかった、『サワラーズ』」取材後記
文・編集部 ●2022年10月号(8月22日発売)のチョイ投げ取材で使ってみた「サワラーズ」(スリーエー)。 これは画期的なエサ付け器で、イソメを手で触ることなく簡単にハリに刺せる。 生きたイソメを触れない人に…詳細を見る -
「磯・投げ情報10月号」が8月22日(月)に発売!
堤防釣りをはじめ磯、サーフなどバラエティーに富んだ記事が満載の『磯・投げ情報』。 Vol.39(2022年10月号/8月22日発売)は、最盛期を迎える回遊魚のおすすめ釣り場、「これがスゴイ!」のビックリ情報などが盛りだ…詳細を見る